こんにちは!booです!
肌寒い季節になってきましたね~、食欲の秋と言うことでダイエットが進まない方もいるのではないでしょうか・・・
そんな方に朗報です!
肌寒い季節にぴったりのダイエット飯を紹介致します!
今回はこれ!【おでん】になります!
そう、寒い季節に食べたくなる皆さん大好き【おでん】でございます(^^♪
では【おでん】が何故ダイエットに向いているか解説をしていきたいと思います!
おでんって低カロリー!
おでんは実は低カロリー食なのはご存知でしょうか!?
おでんの具材の全てが低カロリーな訳では無いですが、低カロリーな具材が多めになっています。
例えば・・・
ローソンのおでん
こんにゃく 7kcal 80円(税込) つゆしみ大根 13kcal 85円(税込)
国産手結び白滝 7kcal 80円(税込) 焼ちくわ(鱧はも入り) 38kcal 100円(税込)
と、この4種類だけでもこのカロリーの低さになっています!
落とし穴!全ての具材が低い訳では無い!
他にも低カロリーなおでんの具材はありますが、逆にカロリーが高めな具材もあります・・・
おでん チーズの野菜ハンバーグ 207kcal 130円(税込)
あらびきウインナー 109kcal 120円(税込) ちくわぶ 111kcal 100円(税込)
などなど1つで100キロカロリー超えの具材もあるので注意が必要になってきます!
今回参考にしたローソンの公式サイトにおでんのページがありましたので貼り付けておきますね!
ローソンおでんの各具材や具材のカロリーについて知りたい方は👇
オススメのおでん!
おでんって美味しいですし、ダイエットにも持って来いなのですが、材料を買ってきて作るのも結構めんどくさい・・・毎日コンビニで買うと結構良いお値段に・・・
そこで僕がオススメするのはスーパーなどで売られているパック済みの一人用おでんです!
一人用であれば大体200円~300円ほどで購入できます。
そしてなにより具材が結構入っているのでコスパも良い!そして低カロリー!
僕が良く買っているおでんを紹介しますね!
スギヨ つゆ自慢おでん


栄養成分表示(420g当たり)
エネルギー 146kcal
タンパク質 10.9g
脂質 6.3g
炭水化物 11.3g
食塩相当量 4.6g
となっております!
トレイに移すとこんな感じですね!つゆも併せてトレイに丁度収まるぐらいの絶妙な量です!

これで 146kcal は中々良いですよね!それに大体この1食でお腹は一杯になります(^^♪
つゆに油が若干浮いているので飲み干さなければ、さらに脂質カットも狙えます。
まとめ

今回は【おでん】の解説でした!
意外にもおでんって低カロリーなんですよ!(具材にもよる)
これから寒くなりますが【おでん】があればダイエットが捗るはずです!
寒い夜・・・食べると太るからあまりガッツリ食べれないんだよなー・・・って方はおでんを試してみてはいかがでしょうか!
ではまた!