皆さんはダイエット中毎日食べているものってありますか?

ダイエット始めたんだけど正直何を食べて良いのか分からない…手っ取り早くこれさえ食べておけば痩せる食べ物とか無いのかな?
それならオートミールがオススメ!

僕は一か月でマイナス10kgのダイエットを成功させたとき毎日欠かさずに食べているものがありました。

それが【オートミール】です。
オートミールって馴染みが無いし、聞いたこともないし、見たこともないって方も多くいらっしゃると思いますので、ダイエットに最適な食品【オートミール】について、今回解説を行っていきたいと思います。
オートミールって何?

オートミール(英語: oatmeal)とは、燕麦(エンバク)を脱穀して調理しやすく加工したものである。また英語名の「Oat」から、オートムギ、オーツ麦、オートとも呼ばれる。
アングロアメリカでは燕麦を押し潰すかカットした加工品をオートミールと呼ぶ。また、粥状に調理したものを指す。それ以外の英語圏では燕麦を挽いた粉製品を意味する。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本では馴染みがありませんが、アメリカなどではメジャーな食材になっています。
最近だと日本のスーパーにも普通に売っていたりします。(品ぞろえは少ないですが・・・)
フルーツグラノーラなどの中にも少量ですがオートミールが含まれていたりするので、もしかしたらアッと思われる方もいるのではないでしょうか。
オートミールはダイエットに最適!

まずはオートミールの栄養素から見ていきましょう!
- 栄養成分30g当り
- エネルギー112 kcal
- たんぱく質3.8g
- 脂質1.1g
- 炭水化物23.2g
- 糖質20g
- 食物繊維3.2g
- ナトリウム2mg(食塩相当量)g(0.005)
- カルシウム8mg
- 鉄2.4mg
- ビタミンE 0.2mg
- ビタミンB1 0.14mg
- ビタミンB6 0.04mg

え?待って、炭水化物も高いし、30gでこのカロリーって高いよ?オートミールって本当にダイエットに向いてるの?
心配ご無用!
オートミールは水で膨れる特性を持っているため30g程度の量でも十分お腹が膨れます!
ごはん一杯のカロリーと比較しましょう。
ご飯1杯のカロリー

ご飯の量 | カロリー |
---|---|
普通盛り(140g) | 235kcal |
大盛り(240g) | 403kcal |
こども茶碗1杯(100g) | 168kcal |
しかしオートミールは30gでお腹いっぱい、そして112カロリーです。
こう見たらオートミールは十分に低カロリーでは無いでしょうか。
そして食物繊維も豊富なためダイエット中になってしまいがちな便秘にも効きます。
ちなみに僕はオートミールを食べてから便秘になったことがありません。
そしてGI値(消化吸収率)が低い為、すぐに脂肪にも変わりづらいと言うのもポイントです!
超ダイエット向き食材なのは分かってくれたかな?


オートーミール凄すぎる!!

《送料無料》日本食品製造 日食 プレミアムピュアオートミール 300g×4個セット楽天で購入 |
オススメのオートミール紹介

オートミールって色々売ってるみたいだけど、どの会社から出ているオートミールがオススメ?
良し!有名なオートミールを紹介するよ!

日食 プレミアムピュアオートミール

このオートミールは一番スーパーなどで見かけるのでは無いかと思います。
特徴としては
- お湯をかけた後オートミールが柔らかくなる速度が他のオートミールに比べてダントツで速い
- レビューでは「一番日本人向けの味のオートミール」とも言われており評価も高い
値段も一袋300円弱なので気軽に購入する事が出来ます!

有機栽培されたオーツ麦のみ使用した、さらに健康に優しいオーガニックタイプも御座います。

QUAKER OATS クエーカー オールドファッションオートミール

コスパ最強枠ですね!
このオートミールの特徴は
- 麦一つ一つの粒が大きい(白米一粒の2~3倍ほど)
- 値段がとにかく安い!
- 極めつけは大容量!(1箱2.26kgで値段が1700~1800円程)
粒一つ一つも噛み応えがあります。自然と咀嚼回数も増えますので満腹中枢が刺激されます。
ふにゃふにゃのオートミールより粒がしっかりしたオートミールが良いって人にもおすすめです!
まとめ買いで安く済ませたいと言う方にお勧めのオートミールです!

大容量版もありますよ!

甘党必見!
メイプル味のオートミール!甘いもの食べながらでも痩せたい方にオススメ!

レーズン&スパイス味もありますよ!

オートミールの食べ方
参考にでも僕が今毎朝食べているオートミールの食べ方を紹介します。
これを一か月でマイナス10kgのダイエットを成功させたときは毎日食べていました!
まずはお湯を沸かし始めます。
そしてオートミールを大体30gさらにうつして・・・

僕は今筋肉を増やしたいので卵(全卵)2つをここで投入します!

味付けは白だしを少しかけます!

お湯が沸騰したらオートミールにお湯をかけます!(オートミールが浸るぐらいまでのお湯で大丈夫です)
そして素早くかき混ぜ、30秒ぐらい待てば…

完成です!
オートミールのさらに美味しい食べ方紹介
上の紹介は本当に痩せたい人向けの【ほぼ作業用の食べ方】でした。

食べてみたけど 美味しい…けど見た目がヤバすぎる…もっと見た目も良くて美味しい食べ方は無いの ?
もちろんあるよ!紹介しよう!

きのことツナでオートミールの豆乳チーズリゾット風

オートミールを使って料理するならこれが一番美味しいのでは無いだろうか…(個人的に)と思った一品。
オートミールの良さを活かしきった究極料理(ほめ過ぎかな?)
ヘルシー朝食;豆乳バナナ♪オートミール
デザート。インスタ映えも抜群。女子も男子もこれ食べとけばモテるっしょ!(某youtuber風)
お米不使用「オートミールチャーハン」

見た目と味はしっかりとチャーハンになります。98%チャーハン。
しかし少しオートミールの粒がべチャっとするのでパラパラチャーハンが好きな方は注意が必要。
まとめ

今回はオートミールの解説でした!
ダイエットには最適な食品だと思うので、興味がある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか!?
まずい!みたいなイメージはあると思いますが僕はそんな事ないと思いますし、調理の仕方次第でとても美味しくすることも出来ますよ!

Twitterもやってるから是非フォローお願いします!👇